ギルド門侵犯 よくある質問集

マット・タバック/Matt Tabak編、ローリー・チアーズ/Laurie Cheers、エリ・シフリン/Eli Shiffrin、ジス・ファン・オーメン/Thijs van Ommen協力

最終更新 2012年12月10日

よくある質問集は、マジック:ザ・ギャザリングの新しいセットのカードに関連する明確化や裁定を集めたものである。その目的は、新カードにおける新メカニズムや他カードとの関連によって必然的に発生する勘違いや混乱を明確にし、より楽しくプレイしてもらうことにある。今後のセットの発売に伴い、マジックのルールが改定され、ここでの情報が古いものになってしまう可能性がある。探している疑問が見つからない場合、www.wizards.com/customerserviceにご連絡を。

このよくある質問集は2つの章に分かれており、それぞれが別の目的を持っている。

第1章(一般注釈)は、セット内の新しい概念について説明している。

第2章(カード別注釈)では、このセットのそれぞれのカードについて想定されるプレイヤーからの質問の中で、最も重要だったり一般的だったり不明瞭なものへの回答を記載している。カード別注釈の章に出ているカードについては、参照のために完全なルール・テキストを含んでいる。ただし、全てのカードが列記されているわけではない。

一般注釈

製品情報

ギルド門侵犯セットは249枚のカードからなる(コモン 101枚、アンコモン 80枚、レア 53枚、神話レア 15枚)。

プレリリース・イベント:2013年1月26〜27日

発売記念週末:2013年2月1〜3日

ゲームデー:2013年2月23〜24日

プロツアー「ギルド門侵犯」は2013年2月15〜17日、カナダ・ケベック州モントリオールにて開催される。www.wizards.com/ProTourCoverageではストリーミング放送によるマジック・イベントのライブカバレージを実施する。

ギルド門侵犯セットは、その公式発売日から構築の認定イベントで使用することができる。その発売日とは、2013年2月1日である。

その時点で、スタンダード・フォーマットで使用可能なカード・セットは以下の通りである。イニストラード、闇の隆盛、アヴァシンの帰還、基本セット2013、ラヴニカへの回帰、ギルド門侵犯。

www.wizards.com/locatorを用いて、お近くのイベントや店舗を検索できる。

www.wizards.com/MagicFormatsから、全てのフォーマットと使用可能なカード・セットの一覧を確認できる。

再録テーマ:ギルドとギルドのマーク

オリジナルのラヴニカ・ブロックでは、それぞれ2色の色によって成立している10のギルドに支配された都市世界、ラヴニカの次元を紹介した。ギルド門侵犯セットで登場するのはこれら10のギルドのうち5つ(オルゾフ、ディミーア、グルール、ボロス、シミック)である。残る5つ(アゾリウス、ゴルガリ、イゼット、ラクドス、セレズニア)は先行するセットラヴニカへの回帰で扱われた。2013年5月発売のドラゴンの迷路セットでは、全10ギルドが再度登場する。

ギルド門侵犯セットのカードのうち、ギルドに関係のあるものは文章欄の背後にギルドのマークが描かれている。これらのギルドのマークはゲームに影響しない。

オルゾフのキーワード:強請

オルゾフ組は白黒のギルドである。オルゾフのがめつい司教や裕福な貴族は、信者の献身と債務を食い物にしている。強請とは、対戦相手のライフを1点ずつ吸い取る新しい能力である。

聖堂の金切り声上げ

{1}{B}

クリーチャー ― コウモリ

1/2

飛行

強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{w/b}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)

強請の公式ルールは以下の通り。

702.99.強請
702.99a 強請は誘発型能力である。「強請」とは、「あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。」ということを意味する。
702.99b あるパーマネントが複数の強請を持っている場合は、それぞれ誘発する。

ディミーアのキーワード:暗号

ディミーア家は青黒のギルドである。ディミーアは狡猾なスパイとして、そして秘密主義の情報ブローカーとしてラヴニカ中に散らばっている。暗号とは、インスタントやソーサリーの持つ新しい能力で、自分のクリーチャーに呪文を暗号化することにより、毎ターンそれらを唱えられるようにしてくれる。

最後の思考

{3}{U}

ソーサリー

カードを1枚引く。

暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)

暗号の公式ルールは以下の通り。

702.97.暗号
702.97a 暗号は一部のインスタントおよびソーサリーが持つ。これは2つの常在型能力を表しており、1つは呪文がスタックに置かれている間に作用し、もう1つは暗号を持つカードが追放領域にある間に作用する。「暗号」とは、「この呪文があるカードで表されている場合、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、このカードを追放してもよい。」および「このカードがそのクリーチャーに暗号化されているかぎり、そのクリーチャーは『このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは暗号化されたカードをコピーし、そのコピーをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。』を得る。」ということを意味する。
702.97b 「暗号化」という用語は、追放領域に置かれている暗号を持つカードと、そのカードが表す呪文の解決時に選ばれるクリーチャーとの関係を示す。
702.97c 暗号を持つカードは、その暗号を持つカードが追放され、また選ばれたクリーチャーが戦場に残っているかぎり、選ばれたクリーチャーに暗号化された状態で残る。そのカードは、そのオブジェクトが戦場に残っているかぎり、それのコントローラーが変わったり、それがクリーチャーでなくなったりしても、そのオブジェクトに暗号化され続ける。

グルールの能力語:湧血

グルール一族は赤緑のギルドである。ゆるやかに組織されながらも荒々しく狂暴なグルールの各部族は、常に戦闘を望んでいる。湧血という能力語は、カードを捨てることで攻撃クリーチャーにボーナスを与えるクリーチャー・カードの能力の行頭に(英語版では斜体で)書かれている。(能力語自体にはルール上の意味はない。)

殺戮角

{2}{G}

クリーチャー ― ビースト

3/2

湧血 ― {G}, 殺戮角を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+2の修整を受ける。

ボロスの能力語:大隊

ボロス軍は赤白のギルドである。ボロス軍はラヴニカでもっとも手強い軍隊といえる。大隊という能力語は、あなたがそのクリーチャーと少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたびに誘発する能力の行頭に(英語版では斜体で)書かれている。(能力語自体にはルール上の意味はない。)

戦心の歩兵

{2}{R}

クリーチャー ― エレメンタル・兵士

2/3

大隊 ― 戦心の歩兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、戦心の歩兵はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。

シミックのキーワード:進化

シミック連合は緑青のギルドである。シミックはラヴニカの自然と荒野の世話係といえる。進化とは、あるクリーチャーが、自分よりも大きいクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出たときに成長できるようにする新しい能力である。

雲ヒレの猛禽

{U}

クリーチャー ― 鳥・ミュータント

0/1

飛行

進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

進化の公式ルールは以下の通り。

702.98.進化
702.98a 進化は誘発型能力である。「進化」とは、「クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーがこのクリーチャーよりも大きいか、そのクリーチャーのタフネスがこのクリーチャーよりも大きいか、またはその両方に該当する場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」ということを意味する。
702.98b クリーチャー1体が複数の進化を持っている場合は、それぞれ誘発する。

再録メカニズム:混成カード

混成マナ・シンボルは、そのコストを2色のどちらででも支払えることを意味する。たとえば、{U/B}は{U}でも{B}でも支払うことができる。これは青マナ・シンボルでも、黒マナ・シンボルでもある。マナ・コストが{U/B}であるカードは青でも黒でもあり、点数で見たマナ・コストは1である。{U/B}のマナ・シンボルは半分に区切られた円の形をしており、左上が青マナ・シンボル、右下が黒マナ・シンボルと同じように見える。

死教団のならず者

{1}{U/B}{U/B}

クリーチャー ― 人間・ならず者

2/2

死教団のならず者はならず者によってしかブロックされない。

サイクル:ラヴニカの「二色土地」

ギルド門侵犯セットには、2つの基本土地タイプをもつ基本でない土地が5種類含まれている。これらの土地はラヴニカ・ブロックが初出である。

踏み鳴らされる地

土地 ― 山・森

({T}:あなたのマナ・プールに{R}か{G}を加える。

踏み鳴らされる地が戦場に出るに際し、あなたはライフを2点支払ってもよい。そうしない場合、踏み鳴らされる地はタップ状態で戦場に出る。

サイクル:ギルド門

ギルド門侵犯セットにはラヴニカへの回帰セットで登場した門というサブタイプを持つ基本でない土地のサイクルが含まれる。各ギルドにはそれぞれの名前が付けられたギルド門という門があり、タップするとそのギルドの色2色のうちいずれかのマナを生み出す。

シミックのギルド門

土地 ― 門

シミックのギルド門はタップ状態で戦場に出る。

{T}:あなたのマナ・プールに{G}か{U}を加える。

サイクル:魔鍵

各ギルドにはそれぞれ魔鍵というアーティファクトがあり、これはタップするとそのギルドの色2色のうちいずれかのマナを生み出し、またクリーチャーになることもできる。

グルールの魔鍵

{3}

アーティファクト

{T}:あなたのマナ・プールに{R}か{G}を加える。

{R}{G}:グルールの魔鍵はターン終了時まで、トランプルを持つ赤であり緑である3/2のビースト・アーティファクト・クリーチャーになる。

カード別注釈

《一族の誇示》
{X}{R}{G}
ソーサリー
以下の3つから1つまたは複数を選ぶ。「飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。」「飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。」「プレイヤー1人を対象とする。一族の誇示はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。」
《一族の信号》
{R}{G}
インスタント
あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを3枚探し、それらを公開する。あなたが異なる名前を持つカードを3枚公開した場合、その中から1枚のカードを無作為に選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーに加えて切り直す。
《忌まわしい光景》
{2}{B}{B}
インスタント
アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上からそのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを自分の墓地に置く。
《陰鬱の始源体》
{5}{B}{B}
クリーチャー ― アバター
5/4
威嚇
陰鬱の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。
《円環の賢者》
{1}{G}
クリーチャー ― エルフ・ドルイド
1/2
進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
{T}:あなたのマナ・プールに、円環の賢者の上に置かれている+1/+1カウンター1個につき{G}を加える。
《演劇の舞台》
土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{2}, {T}:土地1つを対象とする。演劇の舞台はそれのコピーとなり、この能力を得る。
《炎樹族の使者》
{R/G}{R/G}
クリーチャー ― 人間・シャーマン
2/2
炎樹族の使者が戦場に出たとき、あなたのマナ・プールに{R}{G}を加える。
《汚染された地》
{1}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は沼である。
エンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。
《オルゾフの魔鍵》
{3}
アーティファクト
{T}:あなたのマナ・プールに{W}か{B}を加える。
{W}{B}:オルゾフの魔鍵はターン終了時まで、絆魂を持つ白であり黒である1/4のスラル・アーティファクト・クリーチャーになる。
《オルゾフの魔除け》
{W}{B}
インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。「あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それとそれにつけられているあなたがコントロールするすべてのオーラをオーナーの手札に戻す。」「クリーチャー1体を対象とする。それを破壊し、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを失う。」「あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。」
《オレリアの憤怒》
{X}{R}{W}
インスタント
望む数のクリーチャーかプレイヤー(またはその組み合わせ)を対象とする。オレリアの憤怒はそれらに、X点のダメージをあなたの望むように分割して与える。これによりダメージを与えられた各クリーチャーをそれぞれタップする。これによりダメージを与えられたプレイヤーは、このターン、クリーチャーでない呪文を唱えることができない。
《オーガの貧王》
{3}{B}{B}
クリーチャー ― オーガ・ならず者
3/3
他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出してもよい。
あなたがコントロールするネズミは接死を持つ。
《鍵達人のならず者》
{3}{U}
クリーチャー ― 人間・ならず者
3/2
鍵達人のならず者はブロックされない。
鍵達人のならず者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
《影小道の住人》
{B}
クリーチャー ― 吸血鬼・ならず者
1/1
他の黒のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで威嚇を得る。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)
《カルテルの貴種》
{W}{B}
クリーチャー ― 人間・アドバイザー
2/2
クリーチャーを1体生け贄に捧げる:カルテルの貴種はターン終了時まで、プロテクション(あなたが選んだ色1色)を得る。
《外出恐怖症》
{1}{U}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは−5/−0の修整を受ける。
{2}{U}:外出恐怖症をオーナーの手札に戻す。
《瓦礫鬼》
{4}{R}{G}
クリーチャー ― エレメンタル
*/*
瓦礫鬼のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする土地の総数に等しい。
湧血 ― {1}{R}{G}, 瓦礫鬼を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールする土地の総数に等しい。
《瓦礫帯の略奪者》
{1}{R/G}{R/G}{R/G}
クリーチャー ― 人間・戦士
3/3
瓦礫帯の略奪者が攻撃するたび、これの上に、+1/+1カウンターをあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき1個置く。

# カードには「瓦礫帯の略奪者が攻撃するたび、あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。」と印刷されていますが、誤りです。正しくは上記の通り、これ自身にカウンターを置きます。

《キヅタ小径の住人》
{3}{G}
クリーチャー ― エルフ・戦士
2/3
他の緑のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
《急速混成》
[U]
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのコントローラーは、緑の3/3のカエル・トカゲ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
《強制順応》
{G}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
《強打》
{W}
インスタント
ブロックされているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
《巨大オサムシ》
{5}{G}{G}
クリーチャー ― 昆虫
7/7
トランプル
巨大オサムシがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、巨大オサムシのコピーであるトークンを1体戦場に出す。
《虚無の王》
{4}{B}{B}{B}
クリーチャー ― デーモン
7/7
飛行
虚無の王がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から7枚のカードを追放する。その後、それらのカードの中からクリーチャー・カードを1枚あなたのコントロール下で戦場に出す。
《ギルド嘲笑いの護法印》
{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはプロテクション(多色)を持つ。
《くすぶり獣》
{2}{R}
クリーチャー ― ビースト
3/4
くすぶり獣は単独では攻撃したりブロックしたりできない。
《グルールの憤怒獣》
{5}{R}{G}
クリーチャー ― ビースト
6/6
グルールの憤怒獣か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その戦場に出たクリーチャーはそれと格闘を行う。
《グルールの魔除け》
{R}{G}
インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。「このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。」「あなたがオーナーであるすべてのパーマネントのコントロールを得る。」「グルールの魔除けは飛行を持つ各クリーチャーに、それぞれ3点のダメージを与える。」
《軍勢の集結》
{3}{R}{W}
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、軍勢の集結の上に召集カウンターを1個置く。その後、軍勢の集結の上に置かれた召集カウンター1個につき、速攻を持つ赤であり白である1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
《軍勢の忠節者》
{R}
クリーチャー ― ゴブリン・兵士
1/1
速攻
大隊 ― 軍勢の忠節者と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃とトランプルを得る。このターン、それらはクリーチャー・トークンによってはブロックされない。

# カードには「大隊 ― 軍の忠義者と少なくとも2体の〜」と印刷されていますが、誤りです。正しくは上記の通り、このカード自身を参照します。

《軍部の栄光》
{R}{W}
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、クリーチャー1体を対象とする。その前者はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。
その後者はターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。
《激情の耕作》
{3}{R}{G}
ソーサリー
土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
《幻術師の篭手》
{2}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーの能力が1つ起動されるたび、それがマナ能力でない場合、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
装備 {3}
《構造崩壊》
{5}{R}
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはアーティファクトを1つと土地を1つ生け贄に捧げる。構造崩壊はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
《薨の徘徊者》
{1}{U}{B}
クリーチャー ― スケルトン
1/1
薨の徘徊者が死亡したとき、これをオーナーの手札に戻す。
《五連火災》
{1}{R}{R}
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーが1体戦闘ダメージを与えるたび、五連火災の上に猛火カウンターを1個置く。
五連火災の上から猛火カウンターを5個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。五連火災はそれに5点のダメージを与える。
《遮り蔦》
{2}{G}
インスタント

このターン、+1/+1カウンターが置かれていないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。

《囁く狂気》
{2}{U}{B}
ソーサリー
各プレイヤーは自分の手札を捨て、その後これによりプレイヤー1人が捨てたカードの枚数のうち最も大きいものに等しい枚数のカードを引く。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)
《殺意の凝視》
{X}{B}
インスタント
パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
《殺人の捜査》
{1}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはそのエンチャントされているクリーチャーのパワーに等しい。
《サンホームのギルド魔道士》
{R}{W}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
{1}{R}{W}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
{2}{R}{W}:速攻を持つ赤であり白である1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
《ザーメクのギルド魔道士》
{G}{U}
クリーチャー ― エルフ・ウィザード
2/2
{G}{U}:このターン、あなたがコントロールする各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。
{G}{U}, あなたがコントロールするクリーチャー1体の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。
《死教団のならず者》
{1}{U/B}{U/B}
クリーチャー ― 人間・ならず者
2/2
死教団のならず者はならず者によってしかブロックされない。
《死相》
{3}{R}
ソーサリー
対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックする。そのクリーチャーをアンタップする。このターン、そのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャーではブロックできない。
《死に際の願い》
{1}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xはエンチャントされているクリーチャーのパワーに等しい。
《死の接近》
{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは−X/−Xの修整を受ける。Xはそれのコントローラーの墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい。
《シミックの干渉者》
{1}{U}{U}
クリーチャー ― ミュータント・ウィザード
0/1
進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
{T}, シミックの干渉者の上から+1/+1カウンターを1個以上取り除く:パワーがこれにより取り除かれた+1/+1カウンターの総数以下のクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。
《シミックの変転魔道士》
{2}{U}
クリーチャー ― マーフォーク・ウィザード
1/2
進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
{1}{U}, {T}:クリーチャー1体を対象とし、シミックの変転魔道士の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、そのクリーチャーの上に移動する。
《シミックの魔除け》
{G}{U}
インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。」「あなたがコントロールするパーマネントはターン終了時まで呪禁を得る。」「クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」
《死盟の天使》
{3}{W}{B}{B}
クリーチャー ― 天使
5/5
飛行
死盟の天使が死亡したとき、白であり黒である1/1のクレリック・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それは「{3}{W}{B}{B}, {T}, このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたの墓地にある「死盟の天使」という名前のカードを1枚戦場に戻す。」を持つ。
《集団疾病》
{B}
エンチャント
クリーチャー・トークンは−1/−1の修整を受ける。
《首席議長ゼガーナ》
{2}{G}{G}{U}{U}
伝説のクリーチャー ― マーフォーク・ウィザード
1/1
首席議長ゼガーナは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたがコントロールする他のクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。
首席議長ゼガーナが戦場に出たとき、これのパワーに等しい枚数のカードを引く。

# カードには「あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値」と書かれています。ルール上の処理は変わりませんが、誤りです。

《贖罪の高僧》
{W}{B}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/1
贖罪の高僧がダメージを与えられるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
《処刑人の一振り》
{W}{B}
インスタント
このターンにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで−5/−5の修整を受ける。
《侵入専門家》
{1}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
1/3
各ターン、あなたが2つ目の呪文を唱えるたび、侵入専門家はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに、このターン、ブロックされない。
《神秘的発生》
{2}{G}{U}{U}
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。
《心理的打撃》
{1}{U}{B}
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上から2枚のカードを自分の墓地に置く。
《森林の始源体》
{5}{G}{G}
クリーチャー ― アバター
6/8
到達
森林の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーでないパーマネントを最大1つまで対象とし、それを破壊する。これにより破壊されたパーマネント1つにつき、あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
《慈善獣》
{2}{W}{B}
クリーチャー ― ビースト
6/6
慈善獣をブロックするか慈善獣にブロックされているクリーチャーは絆魂を持つ。
《実験体》
{G}
クリーチャー ― 人間・ウーズ
1/1
進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
実験体の上から+1/+1カウンターを2個取り除く:実験体を再生する。
《呪文裂き》
{1}{U}
インスタント
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。
《水形》
{G}{U}
インスタント
土地1つを対象とする。それはターン終了時まで飛行を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。
《水深の魔道士》
{2}{G}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
1/1
進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
水深の魔道士の上に+1/+1カウンターが1個配置されるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
《スカルグのギルド魔道士》
{R}{G}
クリーチャー ― 人間・シャーマン
2/2
{R}{G}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。
{1}{R}{G}:あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それはターン終了時まで4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。
《スラルの寄生虫》
{B}
クリーチャー ― スラル
1/1
強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{w/b}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)
{T}, ライフを2点支払う:土地でないパーマネント1つを対象とし、それの上からカウンターを1個取り除く。
《頭蓋割り》
{1}{R}
インスタント
このターン、プレイヤーはライフを得られない。このターン、ダメージは軽減できない。プレイヤー1人を対象とする。頭蓋割りはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。
《正義の突撃》
{1}{W}{W}
ソーサリー
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
《正義の矢》
{2}{R/W}
インスタント
攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。正義の矢はそれに4点のダメージを与える。
《正義の勇者ギデオン》
{2}{W}{W}
プレインズウォーカー ― ギデオン

[+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき1個の忠誠カウンターを正義の勇者ギデオンの上に置く。
[0]:ターン終了時まで、正義の勇者ギデオンは破壊されない人間・兵士・クリーチャーになる。これのパワーとタフネスは、それぞれ彼の上に置かれた忠誠カウンターの数に等しい。彼はプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。
[-15]:他のすべてのパーマネントを追放する。
《精神削り》
{X}{U}{R}
ソーサリー
各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの一番上から、土地カードがX枚公開されるまでカードを公開し続ける。その後これにより公開されたすべてのカードを自分の墓地に置く。Xは0にできない。
《静寂なる想起》
{G}
ソーサリー
単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、静寂なる想起とそれらをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
《生体材料の突然変異》
{X}{G/U}{G/U}
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までX/Xになる。
《生体変化》
{G/U}
インスタント
クリーチャー1体と、それとコントローラーが同じ他のクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に置かれている望む数の+1/+1カウンターをその後者の上に移動する。
《聖なるマントル》
{2}{W}{W}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(クリーチャー)を持つ。
《先端生物学者》
{1}{G}{U}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/3
終了ステップの開始時に、あなたが「先端生物学者」という名前のクリーチャーを4体以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
《戦導者オレリア》
{2}{R}{R}{W}{W}
伝説のクリーチャー ― 天使
3/4
飛行、警戒、速攻
戦導者オレリアが各ターン最初に攻撃するたび、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。
《前線の衛生兵》
{2}{W}
クリーチャー ― 人間・クレリック
3/3
大隊 ― 前線の衛生兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、このターン、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊されない。
前線の衛生兵を生け贄に捧げる:マナ・コストに{X}を含む呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。
《束縛の手》
{1}{U}
ソーサリー
対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)
《そびえ立つ雷拳》
{4}{R}
クリーチャー ― 巨人・兵士
4/4
{W}:そびえ立つ雷拳はターン終了時まで警戒を得る。
《空隠しの杖》
{1}
アーティファクト ― 装備品
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに、飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。
装備 {3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

# カードには「エンチャントされているクリーチャーは」と印刷されていますが、誤りです。正しくは上記の通り、影響を受けるのは装備しているクリーチャーです。

《魂の代償》
{2}{U}{B}
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
カードを2枚捨てる:魂の代償のコントローラーはこれを生け贄に捧げ、その後カードを2枚引く。対戦相手のみがこの能力を起動できる。
《大規模な奇襲》
{1}{R}{R}
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。大規模な奇襲はそれに、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。
《第6管区のワイト》
{1}{B}
クリーチャー ― ゾンビ
1/1
第6管区のワイトは、すべての対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
《ダスクマントルのギルド魔道士》
{U}{B}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
{1}{U}{B}:このターン、カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
{2}{U}{B}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から2枚のカードを自分の墓地に置く。
《ダスクマントルの予見者》
{2}{U}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼・ウィザード
4/4
飛行
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失い、その後それを自分の手札に加える。
《力の噴出》
{G}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、それをアンタップする。
《地底街の密告人》
{2}{B}
クリーチャー ― 人間・ならず者
2/3
{1}, クリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後それらのカードを自分の墓地に置く。
《鋳造所の勇者》
{4}{R}{W}
クリーチャー ― エレメンタル・兵士
4/4
鋳造所の勇者が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。鋳造所の勇者はそれに、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。
{R}:鋳造所の勇者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
{W}:鋳造所の勇者はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。
《天使の散兵》
{4}{W}{W}
クリーチャー ― 天使
4/4
飛行
各戦闘の開始時に、先制攻撃か警戒か絆魂のいずれか1つを選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までその能力を得る。
《ディミーアの黒幕ラザーヴ》
{U}{U}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士
3/3
呪禁
クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたはディミーアの黒幕ラザーヴを、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり、呪禁とこの能力を得ることを除き、そのカードのコピーにしてもよい。
《ディンローヴァの恐怖》
{4}{U}{B}
クリーチャー ― ホラー
4/4
ディンローヴァの恐怖が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
《闘技》
{1}{R/G}
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
《塔の防衛》
{1}{G}
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+5の修整を受けるとともに到達を得る。
《ドムリ・ラーデ》
{1}{R}{G}
プレインズウォーカー ― ドムリ

[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがクリーチャー・カードである場合、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。
[-2]:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。
[-7]:-7:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃、トランプル、呪禁、速攻を持つ。」を持つ紋章を得る。
《肉貪り》
{1}{B}
インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、その後そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。

# カードには「対戦相手1人を対象とする。」と印刷されていますが、誤りです。正しくは上記の通り、プレイヤーであれば誰でも対象にできます。

《破壊的な逸脱者》
{3}{U}{B}
クリーチャー ― ホラー
*/*
破壊的な逸脱者のパワーとタフネスは、それぞれすべての対戦相手の墓地にあるカードの枚数に等しい。
あなたが呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後それらのカードを自分の墓地に置く。
《はじける境界線》
{1}{R}
エンチャント
あなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つタップする:はじける境界線は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
《はた迷惑なゴブリン》
{2}{R}
クリーチャー ― ゴブリン・狂戦士
2/2
あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つとともに可能なら各戦闘で攻撃する。
《発光の始源体》
{5}{W}{W}
クリーチャー ― アバター
4/7
警戒
発光の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とし、それを追放する。そのプレイヤーは、その追放されたクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。
《派手な投光》
{1}
アーティファクト
あなたの対戦相手がコントロールする呪禁を持つクリーチャーは、それが呪禁を持っていないかのように、あなたがコントロールする呪文や能力の対象にできる。
{3}, 派手な投光を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得るとともに、このターン、ブロックされない。
《破滅小径の仲介人》
{1}{U}{B}
クリーチャー ― 人間・ならず者
0/3
{T}:カードを1枚引き、その後あなたの手札からカードを1枚裏向きで追放する。
あなたは破滅小径の仲介人によって追放されたカードを見てもよい。
{U}{B}, {T}:破滅小径の仲介人で追放されたカードを1枚オーナーの手札に戻す。
《反逆の行動》
{2}{R}
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
《氾濫の始源体》
{5}{U}{U}
クリーチャー ― アバター
5/5
飛行
氾濫の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カードを最大1枚まで対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えられたカードがいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
《爆弾部隊》
{1}{R}
クリーチャー ― 人間・兵士
1/2
大隊 ― 爆弾部隊と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆弾部隊はそれに1点のダメージを与える。

# 日本語カード名がオデッセイのカード《爆弾部隊/Bomb Squad》と重複していますが、混乱を避けるため、このカードの日本語名はそのままにし、オデッセイのBomb Squadの日本語カード名を「爆弾兵団」に変更します。

《不敬の粛清》
{2}{W}{B}
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨て、あなたは2点のライフを得る。
《不死の隷従》
{X}{W/B}{W/B}{W/B}
ソーサリー
あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがXの各クリーチャー・カードを、それぞれ戦場に戻す。
《腐食スカラベ》
{4}{G}
クリーチャー ― 昆虫
4/5
腐食スカラベがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーがコントロールするアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
《ヘルカイトの暴君》
{4}{R}{R}
クリーチャー ― ドラゴン
6/5
飛行、トランプル
ヘルカイトの暴君がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするすべてのアーティファクトのコントロールを得る。
あなたのアップキープの開始時に、あなたが20個以上のアーティファクトをコントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
《捕食者の関係》
{2}{G}
インスタント
あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそのクリーチャーのパワーにそれのタフネスを足した値に等しい点数のライフを得る。
《炎まといの報復者》
{2}{R}{W}
クリーチャー ― 天使
3/3
飛行
大隊 ― 炎まといの報復者と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎まといの報復者はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
《亡霊招き》
{W/B}
インスタント
いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
《ボロスの反攻者》
{R/W}{R/W}{R/W}
クリーチャー ― ミノタウルス・ウィザード
3/3
ボロスの反攻者にダメージが与えられるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ボロスの反攻者はそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
{R/W}:ボロスの反攻者はターン終了時まで先制攻撃を得る。
《ボロスの魔除け》
{R}{W}
インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。「プレイヤー1人を対象とする。ボロスの魔除けはそのプレイヤーに4点のダメージを与える。」「このターン、あなたがコントロールするパーマネントは破壊されない。」「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで二段攻撃を得る。」
《真似るスライム》
{2}{G}
ソーサリー
緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。
《緑側の見張り》
{1}{G}
クリーチャー ― エルフ・ドルイド
2/1
{T}:門1つを対象とし、それをアンタップする。
《身分詐称》
{4}{U}{U}
ソーサリー
アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1つ戦場に出す。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)
《都の進化》
{3}{G}{U}
ソーサリー
カードを3枚引く。このターン、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。
《無限への突入》
{8}{U}{U}{U}{U}
ソーサリー
あなたのライブラリーにあるカードの枚数と等しい枚数のカードを引く。その後あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。あなたの次のターンまで、あなたの手札の上限は無くなる。
《無慈悲な追い立て》
{4}{W}{B}
ソーサリー
以下の4つから1つを選ぶ。「すべてのアーティファクトを追放する。」「すべてのクリーチャーを追放する。」「すべてのエンチャントを追放する。」「すべてのプレインズウォーカーを追放する。」
《門道の影》
{2}{B}
クリーチャー ― シェイド
1/1
{B}:門道の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
あなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つタップする:門道の影はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
《門なしの守護者》
{4}{W}
クリーチャー ― 天使
3/3
飛行
門なしの守護者は望む数のクリーチャーをブロックできる。
門なしの守護者がブロックするたび、これはターン終了時までこれがブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
《門の維持》
{2}{W}
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは、あなたがコントロールする門1つにつき+0/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。
《誘導稲妻》
{2}{R}{R}
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。誘導稲妻はそれ、およびそれと同じ名前を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。
《幽霊議員オブゼダート》
{1}{W}{W}{B}{B}
伝説のクリーチャー ― スピリット・アドバイザー
5/5
幽霊議員オブゼダートが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
あなたの終了ステップの開始時に、あなたは幽霊議員オブゼダートを追放してもよい。そうした場合、あなたの次のアップキープの開始時に、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これは速攻を得る。
《溶鉄の始源体》
{5}{R}{R}
クリーチャー ― アバター
6/4
速攻
溶鉄の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時まで、それらのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。それらはターン終了時まで速攻を得る。
《予想外の結果》
{2}{G}{U}
ソーサリー
あなたのライブラリーを切り直し、その後一番上のカードを公開する。それが土地でないカードである場合、あなたはそれをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それが土地カードである場合、あなたはそれを戦場に出し、予想外の結果をオーナーの手札に戻してもよい。
《夜翼の呼び声》
{2}{U}{B}
ソーサリー
飛行を持つ青であり黒である1/1のホラー・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)
《夜帷の死霊》
{U/B}{U/B}{U/B}
クリーチャー ― スペクター
2/3
飛行
夜帷の死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。
あなたは夜帷の死霊によって追放されたカードをプレイしてもよい。
《欄干のスパイ》
{3}{B}
クリーチャー ― 吸血鬼・ならず者
2/3
飛行
欄干のスパイが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後それらのカードを自分の墓地に置く。
《領域大工》
{U}
クリーチャー ― ヴィダルケン・ウィザード
1/1
領域大工が戦場に出るに際し、基本土地タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールする土地は、自身の他のタイプに加えてその選ばれたタイプでもある。
《霊気化》
{3}{U}
インスタント
すべての攻撃クリーチャーをオーナーの手札に戻す。
《練達の生術師》
{2}{G}{U}
クリーチャー ― エルフ・ウィザード
2/4
あなたがコントロールする他の各クリーチャーは、それの上に練達の生術師のパワーに等しい数の追加の+1/+1カウンターが置かれ、他のタイプに加えてミュータントでもある状態で戦場に出る。
《ヴィズコーパのギルド魔道士》
{W}{B}
クリーチャー ― 人間・ウィザード
2/2
{1}{W}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。
{1}{W}{B}:このターン、あなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれその点数に等しい点数のライフを失う。
《ヴィズコーパの聴罪司祭》
{3}{W}{B}
クリーチャー ― 人間・クレリック
1/3
強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{w/b}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)
ヴィズコーパの聴罪司祭が戦場に出たとき、ライフを望む点数だけ支払う。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを自分の手札から公開する。あなたはその中から1枚を選んで追放する。

マジック: ザ・ギャザリング、マジック、ラヴニカ、イニストラード、闇の隆盛、アヴァシンの帰還、ラヴニカへの回帰、ギルド門侵犯、ドラゴンの迷路はアメリカおよびその他の国においてWizards of the Coast LLCの商標です。c2013 Wizards.