質問 by チャンタ星人@質問
2003年1月28日(Tue) 19時35分48秒 返信する
「起動型能力」は「コスト:効果」の形で書かれたもの、と理解していたのですが、
「呪われたトーテム像」で「アカデミーの学長」の能力を打ち消せる、と友人に聞きました。
「〜を支払う事によって、〜する」というのも、起動型能力に含まれるのですか?
「束縛/Bind(IN)」 などのカードでそういう能力も打ち消せる、って聞いた事なかったのでそう解釈してたのですが。
それとも「昔は出来たけど」という事なのでしょうか?