• 未来予知について by チャンタ星人
      2002年10月15日(Tue) 18時37分05秒  返信する
    場に未来予知とミリキン人形を出していて、ライブラリーのトップにはサイカトグがめくれている状態とします。
    そしてライブラリーのトップのサイカトグのプレイを宣言します。
    このサイカトグのコストを払う段階で、もうすでにライブラリーのトップは表になっているのでしょうか?
    そして表になっているカードを見てから、ミリキン人形でマナを払うか、土地から払うかを決めてもいいのでしょうか?

    普通、呪文をプレイする場合、マナを払って宣言しても、宣言してマナを払ってもあまり関係ないと思いますが、
    この場合だと大きな違いが出てきそうと思いました。
    FAQを見ると集中などでカードを引く場合でも1枚1枚カードを見せる、という事でしたので
    ミリキンでの選択は出来そう、と思っているのですが・・・

    • Re: 未来予知について by *ぱお*/米村 薫@回答
        2002年10月17日(Thu) 16時00分00秒  返信する
      <回答>
       表になったカードを見ることはできません。

      <根拠>
       呪文や能力のプレイ中は、その類の「ライブラリーの一番上にあるカードを公開する」という能力の効果は発揮されません。
       なお、呪文や能力の解決中は発揮されます。

      #質問に気付かず、返答が送れたことをお詫びいたします。

      • ありがとうございました。 by チャンタ星人
          2002年10月17日(Thu) 18時20分24秒  返信する
        またよろしくお願いします。