手綱取り by kiki@質問
2004年9月01日(Wed) 17時38分42秒 返信する
グランプリ名古屋で実際にあった裁定です。
プレイヤーAが手綱取りの下のモードをプレイしパワーの上がった
自分のエイトグを投げようとしました。プレイヤーBはそれにスタックしエイトグに残響する真実をプレイしました。これにより他に
クリーチャーがいないプレイヤーAの手綱取りはダメージを与える事はないと思っていました。しかし手綱取りの下のモードはプレイ時に生け贄にする。とプレイヤーAが主張しジャッジが呼ばれますがジャッジの裁定もプレイ時生け贄となりました。呼ばれたジャッジは一人二人ではありません。全員が同じ判断をしました。私は解決時生け贄だと思っていたのでなぜこのようになるのか理解できません。