• ジャッジの仕方について by とみやす@質問
      2002年11月08日(Fri) 02時55分30秒  返信する
    あるDCI公認大会で、AさんとBさんが対戦しています。
    二人はお互いのライフをチェックしあっており、Aさんはメモ帳で、
    Bさんはライフカウンターで行っているとします。
    この二人の対戦中に、双方がチェックしていたAさんのライフが不一致を起こし、ジャッジが呼ばれました。
    二人は自分の計算の方が合っていると言い張っています。
    この時、ジャッジはどのような裁定を出せばいいのでしょうか?
    どなたか回答をよろしくお願いします。

    • 私がジャッジなら by *ぱお*/米村 薫@回答
        2002年11月08日(Fri) 20時04分04秒  返信する
      <IIWHJ>
       双方にインタビューを行ない、もう一度状況を確認します。
       例えばパワー2のクリーチャーしかダメージを与えていないのにライフが奇数だとか、そういうことがないことをチェックします。
       どちらにも不自然がなく、そしてどうしても一致しなければ、双方に〔プレイミス−重度〕による【ゲームの敗北】を出し、そのゲームを引き分けにします。

    • ジャッジの仕方について・改 by とみやす@訂正@質問
        2002年11月08日(Fri) 02時58分51秒  返信する
      先程の質問内容に変更があります。
      >Aさんはメモ帳で
      の部分を、ライフカウンターに変更して下さい。
      ここまでの記録が残っていないという設定でよろしくお願いします。