手綱取りについて by すくりゅう@質問
2004年9月14日(Tue) 07時55分47秒 返信する
手綱取りを双呪でプレイした際、最初の対象をエイトグに、もう一つの対象を(何か)アーティファクトクリーチャーとしました。
解決される前に二つ目の対象をエイトグによって生け贄に捧げられた場合、どのように解決するのでしょうか?
最初の「コントロールを奪う」効果が起こることはわかるのですが、2つ目の「クリーチャーを生け贄に捧げて対象にダメージを与える」効果はどう処理すればいいのですか?
二つ目の効果だけ立ち消えたりするのでしょうか?