マッドネスと優先権 by *ぱお*/米村_薫@回答
2002年5月09日(Thu) 08時17分51秒 返信する
<回答>
可能です。
<根拠>
では優先権の移動を追っていきましょう。
1、2まではいいとして……
3.
マッドネス宣言は捨てることへの置換なので、優先権は関係しない。
1枚目の《強迫/Duress》の解決終了。対戦相手(アクティブ・プレイヤー)に優先権発生、マッドネスの誘発型能力がスタックに積まれる。
スタックが空でないので、対戦相手は《強迫/Duress》をプレイできない。
対戦相手がパス。優先権はあなたへ。
あなたがパス。優先権は対戦相手へ。
スタックの一番上にある、《堂々巡り/Circular Logic》のマッドネス能力が解決され、次にあなたがパスするまでの間マッドネスとしてプレイできるという効果が発生する。優先権が対戦相手へ。
4.
スタックが空なので、対戦相手が《強迫/Duress》をプレイする。(ここでパスした場合、あなたもパスしたらフェイズが変わってしまうので注意)
対戦相手がパスする。優先権はあなたへ。
5.
あなたは《堂々巡り/Circular Logic》をマッドネスでプレイする。
あなた、対戦相手がそれぞれパスし、一番上にある《堂々巡り/Circular Logic》の解決に入る。
《強迫/Duress》を打ち消し、自身も墓地へ。優先権は対戦相手へ。