フロアルール・デッキの変更
by
O村
@質問
2004年7月24日(Sat) 01時30分29秒
返信する
恐らくフロアルールについてです。
仮定ですが・・・私は大会へ二つのデッキを持ち込んだとします。
このデッキはメインボード、サイドボード共にまったく同じ構成ですがスリーブのみ違う種類のものを使用しています。
その旨を予めジャッジに伝えて、対戦相手の許可を取ればこのデッキについての入れ替えは可能でしょうか?
少々特異的な質問ですが回答よろしくお願いします。
Re: フロアルール・デッキの変更
by
*ぱお*/米村 薫
@回答
2004年7月24日(Sat) 07時07分23秒
返信する
<回答>
ジャッジが許可したなら可能ですが、私がジャッジなら認めません。
<解説>
「何のためにそんなことをするんですか?」という質問から始まるインタビューがあなたを待っているでしょう。
カードの入れ替えは、サイドボードのカード以外は認められるべきではありません。
Re: フロアルール・デッキの変更
by
O村
@質問
2004年7月27日(Tue) 23時33分29秒
返信する
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
>>「何のためにそんなことをするんですか?」という質問から始まるインタビューがあなたを待っているでしょう。
《分かち合う運命/Shared Fate(MRD)》を使用するデッキのため、相手とスリーブが同じだった場合に混同してしまいプレイに支障が出る可能性が高いためです。
そこを説明しておきべきでしたね。説明不足で申し訳ありませんでした。
Re: フロアルール・デッキの変更
by
*ぱお*/米村 薫
@回答
2004年7月28日(Wed) 07時56分30秒
返信する
もし私がジャッジなら、「それなら、スリーブを交換するようにしてください」と指示します。
やはり、カードの交換は認めません。
Re: フロアルール・デッキの変更
by
O村
2004年7月31日(Sat) 09時04分40秒
返信する
追加の回答ありがとうございました。