• 火の玉について by ベロニカ@回答
      2002年10月18日(Fri) 20時01分24秒  返信する
    火の玉についてなんですけど
    X+1と等しい数だけ、対象のクリーチャーか
    プレイヤーを選ぶ。火の玉は、選んだ対象に
    合計X点のダメージを平等に分割して与える

    というのは
    赤以外にマナを他3マナを払ったら4+1で
    3体に4点与えられるという効果ですか???

    すみません、よくわからないので解りやすく
    お願いします

    • Re: 火の玉について by *ぱお*/米村 薫@回答
        2002年10月18日(Fri) 20時44分16秒  返信する
       何で回答なんでしょうか(^^;)。

       さて、まず最初にお伺いしますが、一体何のテキストを読んでいるのでしょうか?

       現在のテキストでは、
      Fireball
      {X}{Y}{R}
      Sorcery
      Fireball deals X damage divided evenly, rounded down, among Y plus one target creatures and/or players.

       こうなっています。
       ですから、コストとして{X}{Y}{R}のマナを支払い、Y+1個の対象にX点を「平等に分割して」与えます。
       例えば、{3}{R}支払った場合には、対象1個に3点与える(X=3, Y=0)か、対象2個に1点ずつ与える(X=2, Y=1)か、あるいは対象3個にダメージを与えない(X=1, Y=2)か、対象4個にダメージを与えない(X=0, Y=3)かのいずれかになります。