• Lost in Thought(JU) by masa@質問
      2002年6月04日(Tue) 00時10分15秒  返信する
    Lost in Thoughtについて質問です。
    このカードの「墓地を3枚リムーブすることで〜」という部分はどのような能力として扱うのでしょうか?
    起動型能力か、誘発型能力か、もしくはそれ以外か。

    また、墓地を3枚取り除くのに対応して呪文や能力をプレイする機会はあるのでしょうか?
    例えば、墓地が3枚のときに能力の使用を宣言されたとして、対応してCremateでそのうちの1枚をリムーブする事で能力の使用を防ぐ、というのは可能なのでしょうか?

    • Re: Lost in Thought(JU) by *ぱお*/米村_薫@回答
        2002年6月04日(Tue) 01時55分46秒  返信する
      <回答>
       《ぼんやり/Lost in Thought》[JUD]の二つ目の文は、常在型能力の一部として扱います。ですから、これに対応することはできません。

      <根拠>
       ジャッジメントFAQに以下のようにあります。
      *ぼんやりの2番目の文は、あくまでこのカードの常在型能力の一部である。個別の起動型能力ではなく、そのためこの効果はスタックを使用しない。あなたが優先権を持っているときであれば、いつでも墓地のカードを3枚ゲームから取り除いてよい。