• サファイアの大メダル by たろさ@質問
      2002年11月10日(Sun) 23時34分15秒  返信する
    はじめまして、たろさと言います。初歩的な質問なんですが、サファイアの大メダルが場に出てて5マナで繁栄を使ったら普通にドローは4枚ですか?それともサファイアの大メダルの能力で5枚引くことができますか?分かりにくい質問ですみません。よろしくお願いします。

    • Re: サファイアの大メダル by *ぱお*/米村 薫@回答
        2002年11月11日(Mon) 00時36分14秒  返信する
      <回答>
       5枚引けます。

      <根拠>
       呪文をプレイする手順は、
      a. 呪文のプレイを宣言する。
      b. モードやコストの{X}を決定する。
      c. 対象を選択する。
      d. どの対象にどの効果を与えるかを決定する。
      e. 対象に効果をどう分割するか宣言する。
      f. コストを決定し、支払う。

       となっています。
       ですから、《サファイアの大メダル/Sapphire Medallion》[TE]などの能力でコストが減るのは、Xを決定し、宣言したあとということになりますので、5マナ支払えるなら、X=5と宣言することが可能です。
       なお、マナを実際に出した量で決定するのではないので、必ずXを宣言してからプレイするようにしてください。

      • Re: サファイアの大メダル by たろさ
          2002年11月11日(Mon) 11時06分51秒  返信する
        大変よく分かりました。ありがとうございました。