Mindslaver/Zur's Weirding by 平良俊幸@質問
2003年9月22日(Mon) 01時13分51秒 返信する
2つ質問をお願いします。
(1)
<Mindslaver/精神隷属器(MRD)>によってコントローラーが別のプレイヤーになったターンの
「アクティブ・プレイヤー」はどちらになるのでしょうか?
コントロールが移動するだけで、アクティブ・プレイヤーは変わらないのでしょうか?
(2)
<Zur's Weirding/ズアーの運命支配(8ED)>が出ている状態で、
相手に<Plagiarize/盗用(TOR)>をプレイした場合、どうなりますか?
===
1・相手がどちらの処理を先に行うかを選択。
2・<Plagiarize>を先に処理する場合、私のドローに対して相手がライフを払うかを選択。
(支払った場合は墓地に、そうでなければカードを引く)
3・<Zur's Weirding>を先に処理する場合、相手のドローに対して私がライフを払うかを選択。
(支払った場合は墓地へ)
4・支払わなかった場合、そのドローはスキップされて私のドローに対し、相手がライフを払うか選択。(支払った場合は墓地へ、死はら罠kったばあいは私がカードを引く)
===
と考えてよろしいでしょうか?
また、4の場合は3の時点で相手のライブラリーのトップが公開され、そのカードは裏向きに戻ってライブラリーに残る、ということでしょうか。
よろしくお願いします。