領域変更誘発について by まにおお@質問
2003年11月10日(Mon) 19時09分37秒 返信する
総合ルール[410.10]に、「領域変更誘発を持つ能力の多くは…(中略)…その指定された領域でそのオブジェクトが見つからなかった場合、そのオブジェクトに対しての効果は失敗する」とありますが、これは具体的に言うとどういうことなのでしょうか?
例えば、《真面目な身代わり》の「場から墓地に置かれたとき」の誘発型能力が解決される前に、その《真面目な身代わり》を《ひっかき爪》によってゲームから取り除いた場合、その誘発型能力のコントローラーはカードを1枚引くことを選べなくなる、ということでしょうか?
ご指導の程宜しくお願い致します。