Re: アップキープ開始時について by *ぱお*/米村 薫@回答
2004年12月09日(Thu) 16時52分13秒 返信する
<回答>
スタックのルールに則ってなら、順番は好きに決められます。
<解説>
あなたのアップキープ開始時に誘発する能力は、この場合、《煙突/Smokestack》[USG]の「ススカウンターを載せる」「ススカウンターの数だけパーマネントを生け贄に捧げる」と《からみつく鉄線/Tangle Wire》[NEM]の「消散」「アーティファクト、クリーチャー、土地を合計消散カウンター分だけタップする」の、合計4つです。
これらは全てあなたがコントロールしているので、これらをスタックに置く順番はあなたが決めることができます。
ですから、《煙突》の「カウンターを置く」→《煙突》の「生け贄に捧げる」→《からみつく鉄線》の「タップする」→《からみつく鉄線》の「消散」 という順番でスタックに積めば、《からみつく鉄線》の消散(カウンター1個から0に)→《からみつく鉄線》の「タップする」(カウンター0個なので効果なし)→《煙突》の「生け贄に捧げる」(カウンター1個)→《煙突》の「カウンターを置く」(カウンター1個から2個に)という順番で解決することが可能です。