• 優先権を連続でパス by 千葉@質問
      2004年1月15日(Thu) 12時40分11秒  返信する
    最近マジックを始めた初心者プレイヤーです。
    周囲に詳しい上級者がおらず、大会などに出たこともないため
    初歩的なルールですが、確認させていただければありがたいです。

    2人対戦において、2人のプレイヤーが連続で優先権をパスした場合、スタックの一番上の呪文や能力を解決するとのことですが、
    この「連続でパス」というところで友人と意見が分かれています。
    以下の2つの、どちらが正しいかを教えていただけませんでしょうか。

    (1)
    Aが呪文をプレイし、優先権をパスし、Bが優先権を得た。
    Bは呪文をプレイせず、優先権をパスしたので、Aの呪文を解決した。

    (2)
    Aが呪文をプレイし、優先権をパスし、Bが優先権を得た。
    Bは呪文をプレイせず、優先権をパスし、Aが優先権を得た。
    Aは追加の呪文をプレイせず、優先権をパスしたので、先にプレイした呪文を解決した。

    「連続でパス」というのが「何もプレイせずパス、を2回」という意味なのかどうかを教えていただきたいのです。
    よろしくおねがいします。

    • Re: 優先権を連続でパス by *ぱお*/米村 薫@回答
        2004年1月15日(Thu) 23時27分12秒  返信する
      <回答>
       1です。

      <解説>
       何か行動をしようがすまいが、パスしない限り相手に優先権が移ることはありません。
       つまり、

      Aが呪文をプレイし、
      Aがパスし、
      Bがパスした のが(1)で、

      Aが呪文をプレイし、
      Aがパスし、
      Bがパスし、
      Aがパスした のが(2)です。

       こう書けば、どちらが「連続でパス」なのかはお判りでしょう。

      • ありがとうございました by 千葉@質問
          2004年1月16日(Fri) 00時48分21秒  返信する
        すばやく的確なご返答、ありがとうございました。
        大変助かりました。