• 知られざる楽園(VI)など by たてもっちー@質問
      2001年7月08日(Sun) 11時33分25秒  返信する
    アンタップ・フェイズに誘発する能力については*ぱお*
    さんのおかげで解決しました。ありがとうございました。
    今回は、一昔前のカードテキストによくあった「ターン開始時」という言葉についてです。現行のルールではどうなっているのでしょうか?
    “知られざる楽園(VI)”というカードは能力を起動したコントローラーの次のターンの開始時にオーナーの手札に戻るののでしょうか?それともアンタップ・フェイズに誘発する能力と同じでアップキープ・ステップまでもちこされるのでしょうか。その場合“知られざる楽園”の手札に戻るという効果をスタックに乗せ、マナを出すという事は可能なのでしょうか。
     読みにくい文章になってしまったかも知れませんが、レスお願いします。

    • Re: 知られざる楽園(VI)など by *ぱお*/米村_薫@回答
        2001年7月08日(Sun) 16時23分13秒  返信する
      <回答>
       いいえ、不可能です。

      <根拠>
      《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》については、カードテキストに訂正が出ています。

      Undiscovered Paradise
      Land
      T: Add one mana of any color to your mana pool. During the next untap step of Undiscovered Paradise's controller, as that player untaps his or her permanents, he or she returns Undiscovered Paradise to its owner's hand.
       これによると、誘発型能力ではなく、「パーマネントをアンタップするに際し、これを手札に戻す」という特殊な能力になっています。
       ですから、アップキープ・フェイズまでもちこされることはありません。