ジャッジ試験
by
IS
@質問
2003年4月25日(Fri) 17時33分42秒
返信する
今度プロツアー横浜でジャッジ試験が行われると言う事で、私も受けてみようと思っているのですが、どの程度の理解が必要なのでしょうか。
MTGのルールは非常に多く、とてもではありませんが覚えきれません。
Re: ジャッジ試験
by
*ぱお*/米村 薫
@回答
2003年4月26日(Sat) 03時28分31秒
返信する
どの程度といわれても非常に答えにくいのですが……。
マジックのルールとトーナメント運営上のルールを全体的に理解することは最低限必要です。
Re: ジャッジ試験
by
IS
@質問
2003年4月26日(Sat) 14時32分19秒
返信する
ご回答ありがとうございます。
あいまいな表現ですみません。
運営に関する知識のほかに、各カードのルールに関してはどの程度知っておくべきなのでしょうか。
スタンダードはもちろん、エクステンデッドについてもかなりの知識が求められるのでしょうか。
Re: ジャッジ試験
by
*ぱお*/米村 薫
@回答
2003年4月26日(Sat) 18時04分43秒
返信する
ルールに関して、スタンダードに偏った知識では意味がありません。
将来的に、新しいタイプの能力が出てきたりするわけですから。
この件に関して、これ以上の回答はできません。
試験内容については公開が禁止されていますので、他のジャッジも回答しないと思います。