• しつもん by たろう@質問
      2001年7月17日(Tue) 13時17分22秒  返信する
    こんにちは、質問します。
    テンペストでこのようなレアカードがあるのですが、、、

    謙虚(humility)
    平地*2、無色*2
    enchantment
    すべてのクリーチャーはすべての能力を失い、1/1のクリーチャーとなる。(
    Each creature loses all abilities and is a 1/1 creature)

    ここの説明にあるすべての能力というのは、あくまでも場にいるクリーチャー本来の能力ですか?

    たとえば、白騎士 2/2 が自分の場にいたとして、謙虚を出す。すると白騎士は1/1のクリーチャーになりますよね?そこで

    勇士の決意 
    平地*1、無色*1
    エンチャント(クリーチャー)
    エンチャントされているクリーチャーは+1/+5の修正を受ける。

    このカードを1/1になった白騎士につけると、謙虚が場にでていても、白騎士は2/6のクリーチャーになるのでしょうか?

    あと
    お粗末
    対象のクリーチャー1体はすべての能力を失い、ターン終了時まで0/1のクリーチャーとなる。

    これもエンチャント(クリーチャー)などが対象のクリーチャーに付いていても、そのクリーチャーは0/1になるのでしょうか?

    ながくなってすみません。

    • Humilityと外部の能力 by *ぱお*/米村_薫@回答
        2001年7月18日(Wed) 00時18分57秒  返信する
      <回答>
       場に出る順番(タイムスタンプ順)によります。
      <根拠>
       呪文や能力の効果は、お互いに依存していない場合、古いものから順に効果を現し、『上書き』されていきます。
       ですから、白騎士の場合だと、もし《謙虚/Humility》が先に場に出ていれば、その《白騎士/White Knight》は2/6になります。
       ただし、《勇士の決意/Hero's Resolve》が先に場に出ていた場合、その白騎士は1/1になってしまいます。
       なお、《謙虚/Humility》などの効果は、場に出る順番に関係なく、クリーチャー本来の特性(2/2)とカウンターなどによる変化は上書きします。(CR 用語集 Characteristics(特性)の項を参照)
       依存性については、詳細ルールの418.5bを参照してください。

      <追伸>
       マルチポストはやめましょう(^^;)。