• 《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail》と《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》 by マスター@質問
      2004年10月26日(Tue) 12時45分39秒  返信する
    《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》の能力のコストとして《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail》を生け贄に捧げたとき、対象になったクリーチャーに対して《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail》の能力は誘発しますか?

    • Re: 《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail》と《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》 by *ぱお*/米村 薫@回答
        2004年10月27日(Wed) 12時12分22秒  返信する
      <回答>
       はい。

      <解説>
       コストを支払うほうが、対象を指定するよりも後です。
       ですから、この対象指定が行なわれたタイミングでは、まだ《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail》[CHK]は場にあり、能力は誘発します。

      • Re: 《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail》と《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》 by マスター@質問
          2004年10月27日(Wed) 15時12分21秒  返信する
        回答有難う御座います。
        つまり呪文や能力の解決中だけでなくプレイ中にも誘発条件を満足すれば誘発型能力が誘発する(実際にスタックに乗るのは次に優先権が発生したときですが)ということでよろしいのでしょうか?