• クリンナップ・ステップの《時間停止/Time Stop》について by てすちー@質問
      2004年10月29日(Fri) 09時27分03秒  返信する
    AとBが対戦しています。
    現在はプレイヤーAのターンです。

    プレイヤーAのクリンナップ・ステップに新たな誘発型能力が
    スタックに積まれ、プレイヤーは優先権を得ました。
    このとき、プレイヤーBが《時間停止/Time Stop》をプレイしました。
    それを解決した場合、CR509.1cの「現在のフェイズ/ステップが
    終了する。ゲームは即座にクリンナップ・ステップに移行する。」
    という部分では、次に存在するクリンナップ・ステップ、つまり
    プレイヤーBのクリンナップ・ステップに移行する、という
    解釈でよろしいのでしょうか?

    CR314.3を参照すると、新たなクリンナップ・ステップが始まるのは、
    スタックが空でかつ両方のプレイヤーが優先権をパスした場合に
    始まる、とあります。
    つまり、優先権を得ている上記の状態で「現在のフェイズ/ステップ」
    を終了すると、相手プレイヤーBのターンになってしまうのでしょうか?

    • Re: クリンナップ・ステップの《時間停止/Time Stop》について by *ぱお*/米村 薫@回答
        2004年10月30日(Sat) 21時50分16秒  返信する
      <回答>
       次のクリンナップ・ステップは、プレイヤーAのものです。

      <解説>
       クリンナップ・ステップ中に優先権が発生した時点で、新しいクリンナップ・ステップが発生すると考えるべきです。
       Comp.Rules 314.3の記述は、「ターンの終了」という項目ができる前の記述なので、ルールの未整備です。