• Shahrazadとシングルエリミネーショントーナメント by YCR@質問
      2004年6月20日(Sun) 13時44分28秒  返信する
     シングルエリミネーションのトーナメントにおいて、1ゲーム目で《Shahrazad》を複数回使用してサブゲームのサブゲームのサブゲーム
    をプレイしているとします。
     このときトーナメントが時間切れになってしまい、ライフ差で勝者を
    決めることとなりました。このとき勝敗を決めるのは、
    1.単純に終了時のメインゲームのライフ差で決める。
    2.現在プレイしているサブゲームが引き分けで終わり、それゆえ双方
      とも勝てなかったのでライフを半分失う。同様にしてすべてのサブ
      ゲームを終了させ、全ライフ修正をメインゲームのライフに適用し
      た後に、その修正後のライフ差で勝敗を決める。
    のどちらでしょうか?ご回答いただけると幸いです。

    • Re: Shahrazadとシングルエリミネーショントーナメント by *ぱお*/米村 薫@回答
        2004年6月20日(Sun) 22時29分48秒  返信する
      <回答>
       1です。

      <解説>
       サブゲームは呪文の解決中の手順に過ぎず、その状況によって直接ゲームの勝敗が決まることはありません。
       なお、ライフ差がなかった場合、最終的にはヘッドジャッジの判断ですが、フロアルールにだけ則るなら、本来のゲームのライフ差がつくまでのサドンデスということになります。
       サブゲームのターンも追加5ターンの中に含まれるべきだと思いますから、サブゲームでサドンデス→メインゲームでライフ比較→やっぱりサドンデス、ということもあり得るでしょう。

    • Re: Shahrazadとシングルエリミネーショントーナメント by YCR@質問
        2004年6月20日(Sun) 13時47分32秒  返信する
      申し訳ありません、追加です。
      --------------------------
      1、2、もしくはその他の結果を適用するにしろ、ライフ差がなかった場合どのような処理をすべきでしょうか。