• 《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》のテキスト欄について by 五十鈴@質問
      2004年6月07日(Mon) 19時56分02秒  返信する
    英語版の《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》のテキストを見ていて疑問に思ったのですが、通常「パワー以下」と訳される英語は「Power or less」と書かれているのに対し、枷の方のテキストは「Power less」と書かれています。
    この場合、「パワーより小さい」と他のカードでは訳されているのですが、枷の場合どちらが正しいのでしょうか?
    島の総数と対象のクリーチャーのパワーが同じときに実際に起きた疑問です。
    英語のテキストを優先すると上記の場合コントロールを奪えないのですが…。
    英語に詳しくないので解釈間違いでしたら申し訳ありません。

    • Re: 《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》のテキスト欄について by ドドンパ@回答
        2004年6月09日(Wed) 12時51分16秒  返信する
      当該部分のテキストは power less than or equal to なので「パワーと等しい」場合も問題ありません。

      You may choose not to untap Vedalken Shackles during your untap step.
      {2}, {T}: Gain control of target creature with power less than or equal to the number of Islands you control as long as Vedalken Shackles remains tapped.