• Undead Gladiator by うるざ@質問
      2003年4月25日(Fri) 07時28分56秒  返信する
    OnslaughtのUndead Gladiatorには、起動型能力として、Undead Gladiatorを手札に戻す能力があります。これは、能力を発動する方のUndead Gladiatorが場に出ていないと発動できない、という解釈でよろしいのでしょうか。
    その場合、同セットのGigapedeとは違う種の能力、ということになるのでしょうか。
    ドラフトで混乱があったので、お聞きしている次第です。

    ちなみに、Comp. Rule 402.9にはこう書いてあります。
    Some cards have abilities that can be played when the card is not in play. These are clearly marked (for example, "Play this ability only if [this card] is in your graveyard"). These abilities aren't of any particular permanent type-cards not in play aren't permanents. Some cards have abilities that can trigger while the card is in a zone other than the in-play zone. Such abilities specify the zone from which they trigger. They aren't abilities of any particular permanent type because cards not in play aren't permanents.

    よろしくお願いします。

    • Re: Undead Gladiator by *ぱお*/米村 薫@回答
        2003年4月25日(Fri) 07時38分35秒  返信する
      <回答>
       墓地にある《アンデッドの剣闘士/Undead Gladiator》[ONS]自身の能力で、手札に戻ります。

      <根拠>
       CompRulesの402.8に、「能力は、そうでないと書かれているか、あるいは場以外の領域にある時にのみ効果を発揮するものでない限り、その能力を持つパーマネントが場にある間にのみ機能する。」という記述があります。
       この場合、墓地にある場合にしか効果を発揮しないもの、ですから、墓地にあるときに機能することになります。