• 「戦闘から除外」について by よっぱー@質問
      2001年12月25日(Tue) 00時34分51秒  返信する
    名古屋のよっぱーです。
    AのFTK(火炎舌のカブー):アタック
    Bのオオヤマネコ(霊体オオヤマネコ):ブロック
    双方の戦闘ダメージをスタックに積む
     スタックしてAがBのオオヤマネコに集中砲火
      スタックして、Bのオオヤマネコ:再生 → 再生の盾を張る
     集中砲火解決 → Bのオオヤマネコ:再生 → 戦闘から除外
     (*)
    双方の戦闘ダメージを解決
    AのFTKは、オオヤマネコからのダメージで破壊
    ここでBのオオヤマネコは破壊されるかどうか?

    答1)
    Bのオオヤマネコは戦闘から除外されているが、
    ダメージはスタックに乗っているので解決され、
    (*)の時点で再度再生の能力を起動していないと破壊される。

    答2)
    Bのオオヤマネコは戦闘から除外されているのでダメージは受けない。

    2001.7月のComprehensiveRuleでは、答1)
    (310.4.参照)

    2000.5月のGRSでは、答2)
    (C.1.裁定3[D'Angelo 99/05/01]参照)

    のようなのですが、どうなのでしょうか?

    • Re: 「戦闘から除外」について by *ぱお*/米村_薫@回答
        2001年12月25日(Tue) 01時25分55秒  返信する
      <回答>
       答え1が正しいです。

      <根拠>
       基本的に、CRと、 xRSや NetRep Replyなどが矛盾している場合、CRの記述が優先されます。
       但し、ルールチームによる裁定で、CRが変更されることはあります。

       ……と、ここまで書いてから、GRSを確認してみたところ、今のGRSでは直っています。
       最近、2001年12月の物も出たので、差し替えをお薦めします。

      http://www.crystalkeep.com/magic/rules/summaries.html

      • Re: 「戦闘から除外」について by よっぱー@質問
          2001年12月25日(Tue) 23時47分18秒  返信する
        迅速な御回答どうもありがとうございました。
        また宜しくお願いします。