• ちらつき蛾について by バルジ@質問
      2004年3月27日(Sat) 11時23分31秒  返信する
    対戦相手が<白騎士>で攻撃しました。
    私が<ちらつき蛾の生息地>をクリーチャー化、
    別のコントロール下の<ちらつき蛾の生息地>で
    +1/+1の修正をしてから<白騎士>をブロック宣言。
    ダメージをスタックに積んだ後、ブロックした
    <ちらつき蛾の生息地>自身をタップし+1/+1の修正を受けました。
    この時、<白騎士>は墓地に行きますか?

    • Re: ちらつき蛾について by バルジ@質問
        2004年3月29日(Mon) 11時48分14秒  返信する
      ありがとうございます。

    • Re: ちらつき蛾について by *ぱお*/米村 薫@回答
        2004年3月27日(Sat) 22時13分56秒  返信する
      <回答>
       はい。

      <解説>
       ブロックが成立した後で、ブロック・クリーチャーがタップ状態になっても、そのままダメージは与えられます。
       ですから、この場合、まずタフネス3になり、先制攻撃で2点のダメージを受けた後、3点のダメージを与えることになります。