• 防御円とスタック上のダメージ by 前田@質問
      2004年8月13日(Fri) 13時51分22秒  返信する
    私は《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》とアンタップ状態の土地を1枚コントロールしています。

    対戦相手は《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》・《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder(ONS)》・《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》で攻撃を宣言しました。

    対戦相手が、『ダメージをスタックに乗せてもいいですか』と聞いたので私は『はい』と答え、ダメージがスタックに乗った後、私が《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》を起動すると、対戦相手がその起動にスタックで、《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》をサクリファイスしました。
    そして、私が《赤の防御円/Circle of Protection: Red(8ED)》解決時に発生源『《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》』を選択しようとすると、対戦相手から、『《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》という発生源はもうすでに場にないので選べません』と言われ、《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》のダメージが全て通ってしまいました。

    対戦相手は防御円のテキスト内の『発生源』に『スタック上のダメージ』の記載が含まれていないと言われました。

    果たしてこのようなことが可能なのでしょうか??

    • Re: 防御円とスタック上のダメージ by *ぱお*/米村 薫@回答
        2004年8月13日(Fri) 16時14分22秒  返信する
      <回答>
       その場合、「場にあった《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》[ONS]」が適正な発生源です。

      <解説>
       スタック上のダメージは発生源ではありません。また、発生源のないダメージは存在しません。従って、もし防御円で選択できない(=発生源が存在しない)とすると、ダメージ自体が与えられなくなってしまいます。
       能力や戦闘ダメージの解決時にそのダメージの発生源が場を離れていた場合、「最後の情報」を用いて処理されます。