• すき込み by CMP@質問
      2002年4月18日(Thu) 16時48分59秒  返信する
     すき込みで対戦相手の島と平原を対象にし、解決を行いました。ライブラリに戻す順番をきめるのは対戦相手ですが、その際、すき込みのコントローラーが対戦相手がライブラリに戻す順番を確認し、ライブラリの一番上が島、もしくは平原であることを知ることは可能ですか?


    • Re: すき込み by *ぱお*/米村_薫@回答
        2002年4月18日(Thu) 18時34分03秒  返信する
      <回答>
       不可能です。

      <根拠>
       そのものずばりのルールがあります。

      217.2d 同時に複数枚のカードを同じライブラリーの上または下に置く効果に関して、それらのカードのオーナーがその置く順序を決めることができる。そのライブラリーのオーナーは、どのような順番でライブラリーに置かれたのかを公開する必要はない。

      • すき込みで by CMP@質問
          2002年4月22日(Mon) 11時57分49秒  返信する
         回答ありがとうございます。返事が送れて済みませんでした。
         ところで、この回答を受けての質問なのですが、すき込みをプレイした人が、そのコントローラーのカードを載せる順番を確認してライブラリの順番を知ってしまうことは
        ルール違反になるのでしょうか。

        • ライブラリの順番を知ること by *ぱお*/米村_薫@回答
            2002年4月22日(Mon) 12時42分19秒  返信する
          <回答>
           もちろん、ルール違反です。

          <根拠>
           ライブラリーのカードの順番は公開情報ではありません。
          (自分のカードだったら問題ありませんが)

          • Re: ライブラリの順番を知ること by CMP
              2002年4月23日(Tue) 14時49分29秒  返信する
            ありがとうございます。そうすると、ライブラリに戻す際に、順番を相手が確認できないように戻す必要があるのですね。