Dan Grayによる、マジックのプレイヤーとジャッジのための100のルール (訳:*ぱお*/米村 薫(pao@f-o-rainbow.com)) 注釈: ほとんどすべてのルールは、私(Dan Gray)が実生活上で出逢った状況や質問を元に したものであり、個人攻撃を意図したものではない。 謝辞: Andrea Kunstt、Scott Larabee、Mark Chalice、Bob Blackmanの協力に感謝する。 Wizards of the Coastのスタッフと、主にカリフォルニア地区を中心としたプロ・ ツアー・プレイヤーに感謝する。彼らがいなければ、これらのルールはこの半分も 面白くならなかっただろう。 ぶつぶつ言わずにはじめよう: マジックの全てのプレイヤーとジャッジが知るべき100のルール: 1. マジックのプレイヤーは、思い通りにならなかったらぶつぶつ文句を言う。 2. マナ事故(Mana screw)は起こるものだ。それについて聞きたくはない。 3. シールド戦なんて完全に技術だと文句を言うプレイヤーと同じだけ、構築戦は  全て運だと信じているプレイヤーがいる。 4. ああ、ジャッジはOgre Enforcer《オーガの処罰者》の処理を理解しているよ。  だが、それを説明したくはないね。 5. マジックのプレイヤーは時間の計算ができない。ある一人のプレイヤーが次の  ラウンドの開始時間を聞いてきたならば、すべてのプレイヤーが聞いてくるのだ。 6. アンドリュー・フィンチの法則: プレイヤーが、次のラウンドが始まる時間を  聞いてきたら、開始時間はあっちに書いてある、と答えればいい。……実際には  書いてなかったとしても。 7. マーク・チャリスの法則: ジャッジは常に正しい。ジャッジが救いようのない  バカだったとしてもだ。 8. 『昼休み』なんて臆病者が取るものさ。 9. プレイヤーが、この成績でベスト8に入れるかと聞いてきたときにジャッジが  返すべき答えは、トム・ワイリーにならって「知らないし、関係ない」である。 10. プレイヤーが、その対戦相手が遅延行為をしていると思っているばあい、その  対戦相手は彼のことをスポーツマンライクでないと思っているかもしれない。 11. いや、対戦相手が君のことをイカサマしていると言ったからといって、それは  アンスポーツマンライクな行動ではない。 12. 対戦相手がイカサマをしていると思った場合、それは大抵無実だ。対戦相手が  誠実だと思った場合、それは大抵イカサマをしている。 13. プロ・ツアー予選のシールド戦では、すでに予選を通過しているプレイヤーに  もっともいいデッキがまわってくるものだ。 14. ジャッジ向けのヒント: シールド戦で4つFireball《火の玉》が入っていたら、  それは大抵『作られた運』だよ。 15. トーナメントに遠くから来たプレイヤーは、愚かなことをして退場させられる。  そして、それから4時間以上もジャッジに文句を言う。 16. マジックのプレイヤーは読み書きできない。トーナメントのベスト8に残った  プレイヤーのデッキをチェックしていると、その内の2人以上はぐちゃぐちゃだ。 17. ジャッジは地元のガイドではない。飯屋やコンビニの場所は知らない。 18. 10時に始まるというトーナメントは、11時に始まる。ただし、WotCの運営する  トーナメントの場合、翌日の12時に始まる。 19. もうマッチを終えたプレイヤーは、ラウンドの残り時間を気にするな。遊びに  行く時間がどれだけあるかを教えるために、私たちはここにいるわけじゃない。 20. マイク・ロングの法則: 椅子に深く深く腰かけること。近視で対戦相手の手が  見えないぐらいであっても、だ。 21. ジャッジに、オポネント・マッチ・ウィン・パーセンテージやDCIランキング、  あるいは500円のものにかかる消費税の計算を求めるな。コンピュータはあっても  私たちはその使い方を知らない。 22. ただしジャッジがHenry Sternであれば別だ。彼は素晴らしい表計算ソフトを  使い、知りたいこと全てを教えてくれるだろう。(ありがとう、Mario!) 23. The Hammer RegnierとScott Johnsの法則:《未訳》 You can only get away with "talking smack" to your opponent  if the judge thinks your jokes are funny. 24. 泣いている赤ん坊を連れ込むな、やかましい友人を連れ込むな、ラウンジでの  トラブルを持ち込むな。会場はいつもうるさいのだから。 25. 6ラウンド終了後に137位にいるのに、賞金額やそれを得られるかどうかを  気にするな。 26. 戦記は兵士のためにある。去年の九月、Mox Monkeyにどれだけ損害を被ったか、  ジャッジには関係ない。 27. WotCのカスタマーサービス、Scrye、InQuest(訳注:ぎゃざやデュエリスト・  ジャパンも)は公式な裁定源ではない。実際、多くの場所においては、Scryeや  Inquest(訳注:ぎゃざやデュエリスト・ジャパンも)は公式な便所紙でもない。 28. ジャッジに、カスタマーサービスやScrye、InQuest(訳注:もちろん、ぎゃざや  デュエリスト・ジャパンも)の内容を引用して間違っていると言った場合、その  裁定を覆すことはできず、ただジャッジ全員が失笑を漏らすだけになる。 29. ジャッジに、先週別のジャッジがこう言った、と伝えても同じである。中には  救いようのないほど愚かなジャッジもいる。 30. トーナメント登録の法則:プレイヤーが、トーナメントに0 0という名前で  あると登録した場合、その運転免許証をチェックせよ。(意味がわからないが、  おそらくは登録終了のコードが0 0なのだろう) 31. ええ、トーナメント参加の際に住所を書かせるのは、ただそこに人を送って、  監視カメラを付けさせるためですよ。 32. いいえ、スタンダードのトーナメント第一回戦でTime Walk(絶版)が見つかって  退場になっても、参加費はお返ししませんよ。 33. Preston Poulterの法則: コーヒーをこぼして自分のデッキを駄目にするのは、  認められる戦略行動ではない。 34. 対戦相手に泣き言を言われたら、泣き言を言い返しなさい。 35. ライフが0以下になるダメージを、軽減せずに受けたことによるプレイヤーの  死亡は、選択的ではない。 解釈の助けのために: 36. 「時間切れ、ラウンド終了」というのは「どっちのプレイヤーの勝ちか適当に  決定してください」という意味ではない。 37. 「合図があるまで始めないでください」という言葉には「あなたが始めたいと  思わなければ」という条件がついているわけではない。 38. 「トーナメント・デッキを開けて構築を開始してください」というのは「中の  Cloak of Invisibility《不可視の外套》を探して処分し、代わりにポケットから  Kaervek's Torch《ケアヴェクの火吹き》を加えなさい」という指示ではない。 39. 対戦相手が自分より巧くて負けた場合、自分のデッキを非難せよ。マナ事故で  負けた場合、対戦相手を非難せよ。 40. Jeff Broidoの法則: ジャッジに差し入れをしてもルール裁定は変わらないが、  空腹は満たされるので機嫌は良くなるだろう。 41. プリンタ・ドライバの法則: トーナメントが時間通り始まりそうな場合には、  コンピュータやプリンタの調子が悪くなって10分以上遅れるものである。 42. 対戦相手に下着を見せるのは、アンスポーツマンライクな行動である。 43. プレイ中に噛みタバコの汁を紙コップに吐き出すのも同様。 44. Cory Jonesの法則: 18才以下のプレイヤーが参加している場合、Outpostの  トークンに、ポルノのトランプを使うことは許されない。 45. トーナメントに参加している、その地方のジャッジを見かけたら、「つまり、  君も実際にプレイしているんだね?」と聞くべきである。もちろん、この質問は  とても面白いものであると思う。 46. Scott Larabeeの法則: ジャッジが連絡するために静かにするように言う時、  本当はプレイヤーにはできるだけうるさくしていて欲しいと思っている。 ルール裁定の逆転に関する情報: 47. 1996年合衆国選手権の方法: 状況を議論するプレイヤーミーティングを要求し、  そして思い通りにならなければ出て行くと脅せ。 48. Mark Justiceの方法: 暴動を起こせ。 49. Nate Clarkeの方法: ヘッドジャッジの名前を呼び、大声で喚け。 50. Xeroxの法則: 新しい、あるいは画期的なデッキでトーナメントに優勝したら、  次に参加した大会の第一回戦でそのデッキと全く同じデッキに負けるだろう。 51. Jason Gordonの法則: マッチに負けた直後は、ジャッジに対戦相手のデッキを  調べてもらうにはふさわしい時ではない。 52. イカサマ、時間稼ぎ、共謀、アンスポーツライクなことをしようとするなら、  色々とやれ。ジャッジは誰かを蹴りだすときのオシャベリを楽しむものだ。 53. Tom Wylieの法則: 「夜明けのピストル」はトーナメントの最終決着法だ。 54. Tom Wylieがトーナメントでジャッジしてない時は「ピストルを持ったTom」が  最終決着法になる。 55. あなたのデッキをコピーしたプレイヤーがそのデッキをよりうまく使っても、  それはアンスポーツライクな行動ではない。 56. ああ、ジャッジはDrew Tuckerの絵はくそったれだと思っているとも。 57. Floral Spuzzem[LG]は実際に意志があり、それを入れてプレイしていたならば  ジャッジは君をコーチングによって失格にするだろう。 58. トーナメントのラウンドとラウンドの間にお手玉をするのは許可されている。  ただし、鋭い刃のあるものや、火のついたものを使うのでなければ。 59. トーナメントで最下位だったプレイヤーには、もちろん、賞が与えられるとも。  あなたはコメディアンです、ってね。 60. Joel Ungerの法則: 《未訳》 The Joel Unger Rule: If you're going to act incredulous when the judge makes a ruling not in your favor, at least be a good actor. "No, I had no idea I couldn't draw four cards during my opponent's cleanup phase" just isn't going to cut it. 61. 完全試合を見つけられなかった場合、君の注意が足りないのだ。 62. 東海岸のプレイヤーと西海岸のプレイヤーはお互いに深く愛しあっている。 63. 「ルール論争に勝つために」というのはレベル3ジャッジになる理由としては  適当ではない。 64. ああ、ジャッジの中にはWotCに友人のいる人もいるよ。いや、だからといって  君のいとこの誕生会にMark Rosewaterをピエロの格好で呼べるわけじゃない。 65. プレイ中に雄叫びを上げたり部族の儀式を始めるのは認められない。 66. 通訳のできるジャッジを呼ぶときに、「ハゲてウジのわいたpooh-faceの」と  スウェーデン人を呼ぶのはいい考えとは言えない。それが真実だとしても。 67. Mark Rosewaterの法則: "caballeros sine cajones"が何だか判らない場合、  大抵あなたがその一つだ。《未訳》 The Mark Rosewater Rule: If you don't know what "caballeros sine cajones" are, you probably are one. 68. Brian Weissmanの法則: 明らかに、Crash of Rhinos《サイの暴走》ではない。 69. 対戦相手のデッキのほうが好きだからといって、そっちからカードをひいては  いけない。 70. 対戦相手への性的な、又はロマンチックな提案はアンスポーツライクな行動と  見なされる。対戦相手が受け入れていても。 71. 予選の法則: トーナメントが終わっても外がまだ明るかったら、ラウンド数が  足りない。 72. John Mageeの法則: Duelistのライフカウンターは、「対戦相手を混乱させる」  ためのよい道具として知られている。 73. DCIに何かして欲しければ、そうしないように伝えろ。 74. DCIに何かを正しくして欲しければ、Divine Intervention[LG]を探せ。 75. ああ、我々ジャッジもMind TwistやChannelの禁止は公正でなかったと考えた。 76. Andrea Kunsttの法則: ジャッジするとき、指揮はウィニー向けだが、精巧さが  鍵となる。 77. Sam Heckmanの法則: 全てのデッキは、"Turbo"と付けるといくらか恐くなる。 78. ダラス予選の法則: 参加者の数が増えると、安い食堂は遠くなる。 79. Chris Pikuraの法則: 《未訳》 The Chris Pikula Rule: Having a fit at the judges before the final round of a tournament in which you make the top 8 anyways is always a good idea. 80. 《未訳》 It's all about chicken strips. 81. Truc Buiの法則: 基本地形以外のカードをデッキ登録シートに書くのは重要だ。 82. Kai Martinのブースタードラフトの法則: Power LeakとLeviathanは初手で取る  カードとしては良い手ではない。 83. Jamey BilligとNick Krestoffの法則: QTで9位になるのは、既に出場資格を  持っているプレイヤーに決勝ラウンドで負けたからかもしれない。 84. ホテルのベッドに関する法則: 大会に行ってホテルの8人部屋で誰がベッドで  寝るかを決めるためにプレイするのは、Mark Chaliceで全勝するのでない限り、  愚かな考えだ。 85. マジック・ゲームショーの法則: DonaisとGrayがプレイしている時以外いつも  スタッフは大騒ぎ。 86. David Johnsonの法則: 新しい裁定が下った時は、悲鳴を上げて文句を言え。  それでダメなら、Dave DeLaneyかTom Wylieを呼び出せ。 87. Brian Hackerの法則: Mesa Serpentのコストや『待ったの声』を知らなければ、  Californiaに引っ越すべきだ。 88. マジックの謎の法則: 訳のわからないことを言うのはアンスポーツライクでは  ないが、とても笑える。 89. California地区大会の法則: 今年が1997年でなければ、Santa Barbaraの勝ち。 90. トーナメントでは会場と開始時刻をしっかり把握しておかないと、道に迷って  遅刻する。車に乗って来た場合、正しい場所に時間通りに到着する。 91. 信じようが信じまいが、かつてはどんなデッキにも《マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn》がいた。 92. 「正確な賞金のガイド」なるものは存在しない。 93. Gabe Higaの法則: 対戦相手にDoritoを渡すのは無礼な行為である。 94. シールド戦に勝つ方法: デス・スターが星を一掃する前にクリーチャーで殴る。 95. 決勝戦傍目八目の法則: 決勝戦では混乱するもので、それを見ている250人は  みな自分のほうが巧くできると思う。しかしながら、失敗したプレイヤーは1万  5千ドルを得る。 96. 対戦相手がジャッジにデッキのシャッフルを求めた次のゲームでは、その逆に  シャッフルを求めよ。 97. プロツアーで負けた相手に逆襲する方法: 国内選手権で勝て。 98. 本当のJeff Donaisの法則: エクステンデッドの能力は、スタンダードの能力に  反比例する。 99. CanAmの法則: 年一度のイベントに関して、最初のイベントが催される前にその  トロフィーが壊れるのは、一般的についてないと言われる。 100. Ernest Alexanderの法則: 《未訳》 It's not all about trying to qualify in Los Angeles. Even if the players there do suck at Pro Tournaments. --------  はい、もうお気付きですね。これはマーフィーの法則のパロディーです(笑)。 Dan Gray(と私?)の名前で、思わずしっかり読んでしまった人もいるのでは(笑)。 でも、本当にDan Grayの書いた文章なんですよ(笑)。 ======== DCI認定レベル2ジャッジ *ぱお*/米村 薫(pao@f-o-rainbow.com) ==== ------------- MJMJサポートサイト 管理人 ----